2009.09.20(日)2009 第一三共株式会社共催Jリーグ選手協会ファミリーサッカークリニック(東京)
9月20日、第一三共株式会社共催 Jリーグ選手協会ファミリーサッカークリニック2009が西が丘サッカー場で開催されました。このサッカークリニックは、Jリーグ選手協会と第一三共株式会社が、社会貢献活動の一環として親子で参加できる“ファミリーサッカークリニック”として2005年より全国各地で開催しております。
イベント名: | 第一三共株式会社共催 Jリーグ選手協会ファミリーサッカークリニック2009 東京会場 |
主 催: | 一般社団法人Jリーグ選手協会、第一三共株式会社 |
特別協賛: | 第一三共株式会社 |
後 援: | 財団法人日本サッカー協会、社団法人日本プロサッカーリーグ |
開催日時: | 2009年9月20日(日)13:30~15:30 |
会 場: | 西が丘サッカー場 |
講 師: | サッカースクール:北澤豪 氏 (元日本代表) スポーツ健康セミナー:池田浩夫 先生(大宮アルディージャ チームドクター) |
参加選手: | 大宮アルディージャ:江角浩司、石原直樹、青木拓矢 FC東京:石川直宏 川崎フロンターレ:川島永嗣、安藤駿介、登里享平 |
参加者: | 関東地区に在住の小学4~6年生の親子 114組228名 |
![]() 講師の北澤豪氏(OB)と、入念な打ち合わせをする選手たち | ![]() 選手協会副会長の石川選手が代表して開会の挨拶 |
![]() 石原選手のボレーシュートの速さに驚く子供たち | ![]() 日本代表GK、川島選手とPK対決。ゴールは奪えるか? |
![]() 石川選手は、ボールキープを指導。必死にボールを取りに行く子供たち | ![]() 安藤選手はボレーシュートの指導。プロのGKからは なかなかゴールが奪えません。 |
![]() パス&トラップの指導をする青木選手 | ![]() 江角選手相手に、ドリブルを仕掛けます。抜けるか? |
![]() 常に笑顔で子供たちから大人気の登里選手 | ![]() 頑張った子供たちには、MVP賞としての選手からサインをプレゼントされました。 |